大井川茶園 粉末緑茶 1袋(60g)のレビューへようこそ。商品の使用感や使い勝手などお客様の評価をご紹介。ぜひ、お買い物の参考に!
参考になっている高評価のレビュー
4人中4人の方が「参考になった!」と言っています。
5抹茶を飲む時は、少なめのお湯に抹茶をたくさん入れて濃くするのが好きですが、この抹茶は、茶葉の味がしっかりしていて、相当濃くしてもにがみより旨さが勝ります。
2015年2月28日
お帰り銀さん様のレビュー一覧へ
レビューランクB(92ポイント)
参考になっている低評価のレビュー
11人中11人の方が「参考になった!」と言っています。
1夏の冷茶用に購入しましたが、細かい粉末のため水に溶け残ります。しつこくかき混ぜましたが、飲んでみると粉っぽさを感じます。最後のほうには溶け残ったドロドロのものが不快です。こちらの作り方が悪いのかもしれませんが、お客様には出せません。別メーカーの顆粒タイプのほうがいいと思います。
2009年7月2日
ああああ様のレビュー一覧へ
レビューランクA(113ポイント)
1人中0人の方が「参考になった!」と言っています。
個別包装されていないので、さじ加減が難しいのが難点です。
お茶の濃さが濃くなったり薄くなったりしますが、慣れれば大丈夫。
専用の小さめスプーンを使うようにしています。
でも、個別包装よりはるかにお得感があります。ゴミもでないですし。
味も支障なし。リーズナブルで、結構もちます。
2018年2月7日
クッキー様のレビュー一覧へ
レビューランクD(6ポイント)
1人中1人の方が「参考になった!」と言っています。
安さ重視で購入しましたが、はっきりいっておいしくないです。
他のレビューには、「溶けない」「沈殿する」 という意見も出ていましたが、
それ以前に、ただシンプルにおいしくない。
2017年11月7日
はまはま様のレビュー一覧へ
レビューランクC(16ポイント)
2人中1人の方が「参考になった!」と言っています。
なにより安いです!急須で入れる必要がないので洗う手間も省けます。湯の量が少ないと粉っぽさのが残りますが、すべてきれいに溶けるより加工が少ないということだと納得しています。
2017年4月5日
ながえカンパニー様のレビュー一覧へ
レビューランクA(453ポイント)
2015年4月23日
うらりん様のレビュー一覧へ
レビューランクS(501ポイント)
2015年3月20日
ゴールド様のレビュー一覧へ
レビューランクB(97ポイント)
4人中4人の方が「参考になった!」と言っています。
抹茶を飲む時は、少なめのお湯に抹茶をたくさん入れて濃くするのが好きですが、この抹茶は、茶葉の味がしっかりしていて、相当濃くしてもにがみより旨さが勝ります。
2015年2月28日
お帰り銀さん様のレビュー一覧へ
レビューランクB(92ポイント)
1人中1人の方が「参考になった!」と言っています。
お店で最後にお客様に出すお茶として使っています。
一杯あたりの単価がとても安くて助かります。
お茶についてのクレームも受けたことはなく、このお茶おいしいねと言われ、
安いのにな~と思うことも。
ただ、作る際は、粉の分量を適量にしてしっかり混ぜないと薄くなったり、底に
粉が沈んだりと慣れないと難しいので1点減点しました。
2014年10月29日
焼肉屋さん様のレビュー一覧へ
レビューランクB(71ポイント)
2014年3月13日
えむ様のレビュー一覧へ
レビューランクC(15ポイント)
0人中0人の方が「参考になった!」と言っています。
最初は、香りもないし味がしないと思いましたが、慣れればそれなりに味がします。ちょっと飲みたいなぁって思った時に便利です。
2013年11月20日
わしちゃん様のレビュー一覧へ
レビューランクB(86ポイント)
2013年4月3日
よんち様のレビュー一覧へ
レビューランクB(74ポイント)
※レビューはアスクルWebサイト、ソロエルアリーナWebサイト、LOHACOに投稿された内容です。
大井川茶園 粉末緑茶 1袋(60g)のカテゴリー内のおすすめ商品レビューはこちら
オフィス用品
商品詳細にて商品の特徴などを動画でご紹介しています
ご利用の前に必ずお読みください
レビュー(クチコミ情報)は、以下のいずれかに該当すると判断した際は掲載を控えさせていただきます。あらかじめご了承ください。