- メーカー
- ブランド
- 長門屋商店(Nagatoya)
長門屋商店 紙こより
書類や原稿を板目表紙などで綴じて保管するこより紐です。紙製なので分別不要、とじたまま廃棄できます。
(バリエーション中の最高値)
¥1,158 ~ ¥6,647 (税込)
書類や原稿を板目表紙などで綴じて保管するこより紐です。紙製なので分別不要、とじたまま廃棄できます。
(バリエーション中の最高値)
¥1,158 ~ ¥6,647 (税込)
該当の商品は 2 商品あります
カテゴリー
商品情報 | |||
---|---|---|---|
|
1巻 | 長さ約180m×太さ約0.8mm |
¥1,158 (税込) |
|
1セット(2000本:500本入×4) | 長さ約36cm×太さ約0.6mm |
¥6,647 (税込) |
2 件中 1 件目〜 2 件目を表示
すべてのバリエーションのうち「長門屋商店 紙こより」についてのレビューを表示しています。
以前購入していたコクヨのフリーカット紐がカタログから無くなっていたので、替わりに買ってみました。細すぎるせいか、穴に通したり結んだりするときすごく使いにくいです。先ほどカタログの結束用品のページでもう少し太い紙ひもを発見しました。同じような商品なのだから”○ページ参照”などというように書いててくれたら良かったのにと思います。
4 人中 2 人の方が「参考になった!」と言っています。
伝票の保存につづり紐として使ってます。紙製の為、伝票を処分する時に分別しなくてもよいので便利です。耐久性にも問題ありません。こよりの細さも扱いやすく気に入ってます。
(用途:つづり紐として使っています)
1 人中 1 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
巻きで便利ですが、長さがかなりあるので、巻きがほどけて絡まると大変です。もう少し、巻きがほどけず紐を引き出しやすくなってるといいのですが・・・。長さもこの半分くらいのものがあるといいな。
0 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
好きな長さに切れて、無駄が出ないのが良い。値段がもう少し安いといいのですが。
0 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
こよりの細さがとても使いやすいです。
(用途:単票を製本する時に使っています。)
2 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
以前購入していたコクヨのフリーカット紐がカタログから無くなっていたので、替わりに買ってみました。細すぎるせいか、穴に通したり結んだりするときすごく使いにくいです。先ほどカタログの結束用品のページでもう少し太い紙ひもを発見しました。同じような商品なのだから”○ページ参照”などというように書いててくれたら良かったのにと思います。
(用途:伝票綴り込み)
4 人中 2 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
提出書類に使っています。使いやすく、丈夫です。
0 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
書類を縛るのに使っています。使い終ったあとが大変。今まき直そうと頑張ってたら絡まってしまいイライラ状態これなら普通のたこ糸でも良かった。
(用途:書類の整理)
8 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
適当な長さに切って、半分のところで折って使っています、腰もあり丈夫です。丸い「こより」より少し大きめの箱に入れて、こよりを取り出す穴をあけて使用すると、絡まらず使い勝手が良いです。
15 人中 14 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
参考になっている高評価のレビュー
使いやすいです。
適当な長さに切って、半分のところで折って使っています、腰もあり丈夫です。丸い「こより」より少し大きめの箱に入れて、こよりを取り出す穴をあけて使用すると、絡まらず使い勝手が良いです。
15 人中 14 人の方が「参考になった!」と言っています。