必要なのは、高みを目指すあなたの発想。
お客様のために圧倒的な価値を創造する。
多様な視点とアイデアで、
革新的なサービスを次々と送り出す。
今のアスクルには、高みを目指すあなたを
サポートする体制が整っている。
想像の上をいく進化はきっと、挑戦の先に。
Selection flow
募集要項
総合職
下記配属先一例(本人の希望と適性により配属先を決定いたします。)
データアナリスト | ASKUL事業、LOHACO事業が各事業ごとに業績・購買 データ等を分析し、社内向けのレポートの作成や、マーケティング活動の支援を行い、データドリブンな施策を提案します。 |
---|---|
マーチャンダイザー(MD) | 商品の販売データやお客様の声をもとに、商品の企画・開発、商品の選定、価格決定・販売計画など商品施策を立案・実行します。お店となるカタログ、Webページを作ることもあり、幅広い分野を行います。 |
戦略調達 | 過去の受注データや需要予測データを元に分析し、商品需要の増減や季節トレンドから需要予測を立て、商品を発注し、在庫を適切にコントロールします。 |
WEB販促 | MDが選定した商品の価値をお客様に伝え、購入していただくために、ASKUL、LOHACOのECサイトの企画から販促、運営管理までWEB戦略全体に関わる仕事です。 |
営業 | アスクルの営業は大きく2つあります。 1.エージェント営業:全国各地にある担当販売店(エージェント)と共に、お客様の開拓と継続利用の促進を提案・管理します。 2.大企業向け営業:大企業のお客様に直接、購買に関する課題解決・価値創造を提案します。 |
物流 | 物流センターのロボットや設備などの運用企画・運営管理を行います。 |
配送 | お届けまでのスピード、品質、コストの最適化を図り、配送サービスの管理・運営を行います。 |
お客様サポート | お客様サービスデスクの運営管理を行い、お客様からのご意見・ご要望を分析し、関連部署と連携しながらサービス改善を行います。 |
バックオフィス | 総務、サステナビリティ、人事、経営企画、経理、財務、IR、広報、法務など、現場をサポートしながら会社全体の舵取りを担います。 |
エンジニア職
入社時の配属部門を適性に応じて原則下記のいずれかとします。
※初回配属以降は本人の適性、希望に合わせて異動を行う可能性もございます。
テクノロジーを使ってあらゆる領域でイノベーションを実現します。
WEBアプリケーションエンジニア | ECサイト、スマホアプリケーションの企画・開発・保守運用 |
---|---|
ロジスティクスエンジニア | 物流センター、配送のロジスティクスへのテクノロジー活用に関する企画・開発・保守運用 |
インフラエンジニア | 全事業向け共通基盤システムに関する開発・保守運用および先端技術の検証 |
データサイエンティスト | 先端技術及びデータを用いて、ビジネスを実現するための研究と活動を行う |
物流設備メンテナンス職
物流センター内の設備全般のメンテナンスを行います。
物流設備メンテナンス | 「マテハン(マテリアルハンドリング)」と呼ばれる搬送設備や物流効率化機器の予防保全や、中長期のメンテナンス計画、稼働中の突発的なトラブル対応などを行います。 |
---|
採用実績 | 2021年卒21名(うちエンジニア職5名)/ 2022年卒29名(うちエンジニア職7名)/ 2023年卒31名(うちエンジニア職8名) |
---|---|
初任給 | 総合職・エンジニア職・物流設備メンテナンス職 短大卒・高専卒・専門卒: 260,834円 大学卒: 266,667円 大学院卒: 278,334円 ※みなし残業なし ※諸手当別途支給 |
モデルケース | 大卒1年目 / 一人暮らし(世帯主として家賃90,000円に居住) / 配属後半年 / 月20時間の残業をした場合 266,667円(初任給)+50,000円(住宅手当)+42,160円(残業代)=358,827円 ※上記に加えて賞与が支給されます ※モデルケースであり、実際の支給額とは異なります |
諸手当 | 通勤費:通勤取扱基準に定める日額×出勤日数 新しい働き方手当 (テレワーク補助):6,000円/月 住宅手当:最大50,000円/月 ※支給条件有り・最長6年間 時間外勤務手当:25%割増賃金 |
賞与 | 決算賞与:業績に応じて支給 業績連動賞与:業績に応じて支給 |
昇給 | 6ヶ月ごとの評価による |
勤務時間 | 総合職・エンジニア職 9:00~17:30 ※実働7.5時間(但し、業務により変動有り) 物流設備メンテナンス職 2交代制(早番8:30~17:00/遅番13:30~22:00)※夜勤あり 月1~2回程度 |
休日休暇他 | 総合職・エンジニア職 週休2日制(原則土・日) 祝日・年末年始・有給・慶弔・その他特別休暇121日 出産・育児・介護における休暇/休業制度、および時間短縮勤務制度有り 物流設備メンテナンス職 週休2日制(シフト制) 有給・慶弔・その他特別休暇121日 出産・育児・介護における休暇/休業制度、および時間短縮勤務制度有り |
福利厚生 | 各種社会保険・退職金制度・財形貯蓄・長期傷害保険・持株会制度・総合福利厚生サービス有り |
教育制度 | 内定者研修・入社時研修・部門内研修・階層別研修・通信教育制度 |
Selection flow
選考フロー
FAQ
FAQ
採用・選考や、入社してからのことについて、
よくある質問と回答をまとめています。
何か疑問がある場合には、まずこちらをご覧ください。
採用・選考について
- 専門学校生、短大生、既卒、高専生、障がい者採用は行っていますか?
- 障がいの有無に関わらず、専門学校、短期大学、大学、大学院、高等専門学校の卒業見込者を募集しております。
- 海外の大学を卒業する予定ですが応募することは可能ですか?
- 可能です。
- 外国人採用は行っていますか?
- 国籍に関わらず募集しています。多様な人材が活躍するための組織づくりを積極的にすすめています。
- 会社案内を送っていただけますか?
- 大変申し訳ございませんが、会社案内の送付は行っておりません。
入社後について
- 教育体系について教えてください。
- 入社時研修、階層別研修など、社員各自の成長を促すプログラムを用意しております。
- 配属先はどのようにして決められますか?
- 入社後の研修を通して、ご本人の適性と希望を考慮し、配属先を決定いたします。
- ジョブローテーションはありますか?
- 本人の希望や組織のバランスを考慮し行っています。
- 女性が働きやすい環境ですか?
- 産前産後休暇、育児介護休暇、時間短縮勤務制度などがあります。実際に取得実績もあり子育てしながら働ける環境も整っています。社会活動報告|働く仲間とともに
- クラブ活動はありますか?
- アスクルには社員が自発的に企画し楽しむ活動として、スポーツ系・文化系・グルメ系など、約30の部活動があります。