
使用済みクリアホルダー資源循環
ご参加の手順
使用済みクリアホルダーのご提供をご検討いただきありがとうございます。
「アスクル資源循環プラットフォーム(クリアホルダー)」にご参加いただく場合は、参加規約(PDF:442KB)をご一読ください。
参加規約にご同意いただいた場合は、以下の手順をご確認ください。皆様のご参加・ご協力をお待ちしています。
使用済みクリアホルダー
- ※透明、色・柄、企業名入りでも可。分けていただく必要はございません。
- ※クリアホルダー本体がPP(ポリプロピレン)素材単一であること。シールや紙などがある場合は切り取っていただければ回収可能です。
ご参加方法
以下の手順でご参加ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
1.ご登録
以下のボタンから、ご参加者情報のご登録をお願いします。
今すぐ参加する- ※上記フォームへのご登録完了後、3営業日以内をめやすにアスクル担当からご登録のご担当・eメールアドレス宛に、受付の旨とアスクルで採番した【ID番号(8桁)】をお知らせします。
2.ためる
「使用済みクリアホルダー」をお手元にあるご不要になった段ボール箱等にためてください。
- ※回収の際に以下もご利用ください。
3.送る
ご都合のよいタイミングで、宅配便やレターパック等で以下の【送り先】にお送りください。送料はご参加者にご負担いただいております。
送り先
〒121-0836
東京都足立区入谷五丁目 16 番 28 号
白井エコセンター株式会社
アスクル資源循環プラットフォーム担当宛- TEL
- 03-3897-1327
- FAX
- 03-3857-0237
送り状(伝票)の備考欄等に、アスクルからお伝えする【ID番号(8桁)】を必ずご記入ください。
その他 ご参加に当たってのご注意点
ご提供いただく「使用済みクリアホルダー」について
- 油・食品残渣等を含め汚染されていないもの
- 使用済みクリアホルダーであること
- 機密文書を含む文書、および異物(紙や別素材のリフィル等)が混入していないこと
- ※上記の要件を満たさない場合はご提供をお受けできず、送付者の費用負担でアスクルから返送させていただく場合がございます。
使用済みクリアホルダーの買取りと寄付について
- クリアホルダー買い取り代金は1箱につき110円(税込)です。
- 同代金のお支払いにかえて、代金同額(不課税)を当社名で以下の寄付先に半期に1度まとめて寄付し、その実績を当サイトでご報告させていただきます。
寄付先
THE OCEAN CLEANUP (Batavierenstraat 15 4-7th floor,3014 JH Rotterdam,The Netherlands)
参加者情報の変更方法
以下「お問い合わせ」までご連絡ください。
- 宅配便の送料を除けば、特に他の費用はかかりません。
- 送料ご負担いただくこと以外には、ご参加の条件・制限などは特にございません。
- 量や箱数、タイミングについて、特に制限はありません。少量でも・大量でも構いません。
- ただし、大量の場合、フレコンなど1包装あたりが大容量になる梱包資材でのお持ち込みはお断りしております。複数の段ボールに分けて送付をお願いいたします。
- 「1.ご登録」は一度のみで結構です。発送の都度ご登録いただく必要はございません。
回収実績のご報告について
- 白井エコセンターでは、①透明、②色・柄、③その他、リサイクルが難しいものの3種類に分けて分別・選別を行います。
- 月ごとの集計結果は、ご登録いただいたご担当者のメールアドレス宛に回収実績としてご報告させていただきます。(回収実績のない月のご報告はございません)
- 製品化の状況も併せてご報告します。
お問い合わせ
以下宛先に、eメールでご連絡ください。(お返事に数日お時間をいただく場合がございます)
eメール:recycle@askul.co.jp
アスクル資源循環プラットフォーム運営事務局
担当:四夷、山名
- ※eメールには、以下をご記載ください。
件名:使用済みクリアホルダー回収の件
本文/貴社名/ご住所/ご担当者様名/メール/ご連絡先電話番号/お問い合わせ内容
本件に関する個人情報の取り扱いについては、こちら「アスクル プライバシーポリシー」をご覧ください。