DX Stories


2022.04.27

「アスクルDXセミナー」第14弾開催<講師:経済産業省商務情報政策局消費・流通政策課長/物流企画室長 中野 剛志 様>

アスクルは、全社DX促進のための取組みを進めています。
企業文化の変革を実現するためには、DX型組織に生まれ変わる必要がありますが、そのためにはあらゆる部門でのDXが進むことが必須であり、そのベースとしてのDX人材育成の施策の一つが、アスクルDXセミナーです。
月に1回のペースで全社員を対象に、外部講師を招聘して開催していきます。

4月20日に第14弾を開催し、
経済産業省商務情報政策局消費・流通政策課長/物流企画室長 中野 剛志 様にご登壇いただきました。
「フィジカルインターネット実現のロードマップ」をテーマに、物流コスト高騰や配送ドライバー等物流現場の人材不足に関する現状や課題について、また「フィジカルインターネット実現会議」の取り組みについて詳しくご説明いただきました。

アスクルDXセミナー第14弾

2022年4月20日(水)

講師
経済産業省商務情報政策局消費・流通政策課長/物流企画室長 中野 剛志 様
テーマ
「フィジカルインターネット実現のロードマップ」
記事一覧へ戻る
アスクル株式会社 採用サイトへアスクル株式会社 採用サイトへ

Categories

DX認定

アスクル株式会社は経済産業省が定めるDX認定制度に基づき、
「DX 認定事業者」としての認定を取得しました。