個人投資家の
皆さまへ
アスクルってどんな会社?
アスクルは、オフィスに必要なモノやサービスを「迅速かつ確実にお届けする」トータルオフィスサポートサービスの会社としてスタートしました。
売上高
お客様の声や時代の変化に対応しながら、商品やサービスを進化させ、磨き込むことで創業以来、着実な成長を続けています。
従業員数
連結で3,574人の従業員が活躍しています。
(2023年5月20日現在)
事業内容・セグメント
取扱い商品
オフィス用品からスタートしたアスクルですが、現在ではお客様のあらゆるシーンで利用される幅広い商品を取扱っています。
実はこんな身近に⁉こんなところに
ASKUL/LOHACOあるある!ビジネスモデル
私たちが目指すのは、環境保全や社会課題解決を考えたサステナブルなサービスを提供する「エシカルeコマース」。商品開発からお届けまで、ECのバリューチェーン全体で、サステナブルな流通プラットフォームの実現を進めています。
特長・強み
アスクルの強みはお客様基盤、EC物流、ビッグデータ、そしてオリジナル商品です。
お客様基盤
BtoBは日本全国520万件*を超えるあらゆる事業所でご利用いただいています。LOHACOの累計利用お客様数は1,100万人*を数えます。
- 2023年5月期末時点
EC物流
自社グループ100%の庫内運営、高度自動化物流設備、全国当日・翌日配送を可能にするEC物流ノウハウとネットワークは、創業以来進化し続けています。
ビッグデータ
注文情報、商品レビュー、物流情報など、
膨大なビッグデータを社内のデータアナリストが分析、サービス進化や高精度なデータマーケティングに活用しています。
- 2006年5月21日~2023年5月20日までに蓄積されたBtoB事業とLOHACO事業に関する購買ビッグデータ
オリジナル商品
お客様の声を活かし、品質、仕様、価格、デザイン、すべての面でお客様のニーズに応えるオリジナル商品の開発に注力しています。
成長戦略
日本のEC化率はまだ低く、一層の成長が見込まれている巨大市場です。その市場において、BtoB・BtoC両方のECプレイヤーである当社の独自のポジションを活かして大きな成長を成し遂げていきます。
BtoB事業では、強みであるお客様基盤とビッグデータを活用し、MRO・メディカル領域の拡大、さらに広告事業やSaaSビジネスの開始で、オフィス通販の領域を超えた事業拡大を進めていきます。BtoC事業は黒字化を通過点として、その先の再成長を実現します。