経費精算したいけれど、会社まで取りに行くのが面倒…こんなことはありませんか?
アスクルでは、請求書をWebサイトからダウンロードできるようになりました。
お家でラクに経費精算したいとき、請求書を再発行したいときにご利用ください。
「ご利用明細・ご請求金額」画面のご利用月のタブで請求書をPDF形式でダウンロードすることができます。
請求書はご請求締切日の翌々日以降よりダウンロード可能です。
※担当販売店が独自の請求書を発行している場合など、請求書がダウンロードできない場合がございます。
非対面で荷物を受け取りたい…と感じたことはありませんか?
置き場所指定配送サービスなら、ご注文時に置き場所をお選びいただくことで玄関横、オフィス内受付前など、ご指定の配送場所へお届けします。
非対面で荷物を受け取りたいときや、仕事中や離席中など受け取り時の手間を省きたい時に便利です。
置き場所指定配送サービスがご利用できる場合は「置き場所指定 可」が表示されます。
レジ画面のお届け日にある「変更する」ボタンをクリックし、お届け日変更画面の「配送オプション」より選択肢から置き場所をご指定いただけます。
置き場所指定配送サービスをご利用の際には、注意事項をご確認ください。
荷物がいつ届くかわからないから予定が入れられない…というお悩みはありませんか?
時間帯指定配送サービス※を利用すれば、お客様のお受け取り可能な時間帯に合わせてお届けします。
再配達の手続きをしたくない、スケジュールに合わせて受け取りたい、という方におすすめです。
※有料サービス385円(税込)
時間帯指定配送サービスがご利用できる場合は「時間帯指定 可」が表示されます。
レジ画面のお届け日にある「変更する」ボタンをクリックし、お届け日変更画面の「配送オプション」より【午前中・14-16時・16-18時・18-20時・19-21時】の中からご希望の時間帯をお選びいただけます。
ギフトを贈りたいから納品書は入れないでほしい…というご要望はありませんか?
そんなときは納品書の非同梱設定をご利用いただくと、お届け時に納品書が同梱されなくなります。
ギフト贈答時などご購入者様とお届け先が異なる場合や、納品書は不要というお客様、ペーパーレスを推進されているお客様もぜひご活用ください。
「レジ」画面にて、お届け先下の"納品書を同梱しない"にチェックを入れると、お届け時に納品書が同梱されなくなります。
置き場所指定できる場所は【玄関横・オフィス内受付前・宅配ボックス】の中からお選びいただけます。
置き場所指定配送サービスは、無料でご利用いただけます。
Webサイトにて「Webご注文履歴・再注文」画面よりPDF形式で納品書のダウンロードが可能です。
詳しくはこちらから手順をご確認ください。