「ゴミの分別ってめんどくさい!」
というお客様の声をもとに調査したところ、
デスクまわりでゴミを分別しても、集積スペースで
分別の仕方がわからず、きちんと捨てられていないケースがありました。
その時に思い浮かんだのが、色分別のアイディアでした。
デスクと集積スペースのゴミ箱のカラーを統一することで分別の判断が簡単にできる!
ゴミ捨てをもっとポジティブにできるようにカラーリングを工夫して4色に揃えました。
その結果、お客様から「ゴミ捨てが楽しくなった」「分別コーナーが明るくなった」という
嬉しいお声をいただいています!
- エコン ダストボックス ジョイント40L(45Lゴミ袋) パッキン付 ニーナカラ― ゴミ箱 ピンク 幅262×奥行419×高さ557mm オリジナル
- 販売価格(税抜き)¥1,073
- 販売価格(税込)¥1,180
- 対象商品はこちら
ブルーは不燃、ピンクは可燃など、色ごとにゴミの種類を決めておけば、デスクスペースの「くず入れ」で分別したゴミをそのまま集積スペースの「連結ペール」にゴミ捨てできます。それぞれの色をセットにしてご使用いただいているお客様がいらっしゃるとやはり感激します。
また、価格の安さについてのご意見も多くて「かわいくて安い」にこだわってよかったなぁと思っています。