- ホーム
- サポート・サービス一覧
- クラウドサイン
※クラウドサインは弁護士ドットコム株式会社が提供するサービスです。※電子契約サービス主要12社において、有償・無所を含め発注者がベースでの利用利用登録社数(株)矢野経済研究所調べ2019年7月末まで
トライアルお済の方
よくあるご質問
人事系
クラウドサイン(以下「当サービス」とします)は、どのようなサービスですか。
当サービスは、事前に内容についてお互いの合意が済んでいる契約書・発注書などの書類をアップロードし、相手方が同意することにより、相互同意がなされたことを示す電子署名が施されるサービスです。また電子署名が施された書類の保管、管理もサービス上で行うことができます。
売買系
書面ではなく当サービスで契約を締結することは、法的に有効なのでしょうか。
日本の法律では基本的に契約方式は自由ですので、当サービスで契約を結ぶことに問題はありません。また、電子契約についての詳細をこちらで解説しています。
賃貸借系
他社サービスと連携させて使うことはできますか。
当サービスでは各種システムと自由に連携させられるWeb APIを提供しているほか、様々な外部連携サービスを提供しています。詳細はこちらでご確認ください。
営業・購買系
なぜ当サービスでは、印紙税が不要なのでしょうか。
印紙税法にて、印紙税の対象は課税文書とされていますが、現時点では電子データは課税文書にあたらないとされています。