立ったままパソコン作業する方におすすめの机上台。台の上段にPCモニター、下段にキーボードを置けば、オフィスデスクのスペースを有効活用でき、散らかったデスクもすっきり!
(バリエーション中の最高値)
¥3,118 ~ ¥9,018 (税込)
サイズ | 幅590mmハイタイプ |
---|
カタログ掲載品
アスクルカタログやアスクル衛生・介護用品カタログに掲載している商品です。
立ったままパソコン作業する方におすすめの机上台。台の上段にPCモニター、下段にキーボードを置けば、オフィスデスクのスペースを有効活用でき、散らかったデスクもすっきり!
(バリエーション中の最高値)
¥3,118 ~ ¥9,018 (税込)
サイズ | 幅590mmハイタイプ |
---|
カタログ掲載品
アスクルカタログやアスクル衛生・介護用品カタログに掲載している商品です。
該当の商品は 4 商品あります
商品情報 | |||
---|---|---|---|
アスクル在庫商品 |
1セット(3台:1台×3) | 白 |
¥9,018 (税込) 1台あたり ¥3,006 (税込) |
アスクル在庫商品 |
1セット(3台:1台×3) | 黒 |
¥9,018 (税込) 1台あたり ¥3,006 (税込) |
アスクル在庫商品 |
1台 | 白 |
¥3,118 (税込) |
アスクル在庫商品 |
1台 | 黒 |
¥3,118 (税込) |
4 件中 1 件目〜 4 件目を表示
すべてのバリエーションのうち「リヒトラブ 机上台 幅590mm ハイタイプ(キーボード対応幅)」についてのレビューを表示しています。
モニター台として使用しています。下部にキーボードを置いて、中間に自分で板を設置しメモ帳等小物を置けるようにしました。高さは丁度よいです。中間棚は基から付属していればさらに良かったが・・・
0 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
ハイタイプのほうが使いやすい
0 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
今まで、低めの机上台を使用していましたが、座高が高いのでハイタイプを購入しました高さがあるから台の下に日付スタンプなどを立てたまま収納できます欲を言えば、付属で真ん中に台を付けられたりしたら、もっと用途が広がり重宝するのではないかな?
(用途:パソコン台)
0 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
立ったままコンピュータ作業をするために、キーボード台として購入しました。新たなスタンディング用のテーブルを買う予算が無く、今ある机をそのまま活かしたかったので。結果的には、現在は、ただの机上台として使用しています。もう少し高い方がいいかな?という事と、キーボードだけ上がっても、モニターの目線も上がらないと、やっぱり肩こりになります。どうせなら、モニター用も含め、2台買うことをお勧めします。ただ、机上台としては役に立っています。私の机はL字型の大きめのものだからだと思いますが、ちょうどよい大きさでした。袖机などの無い人にはちょっと邪魔かな?
2 人中 2 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
A3サイズのクリアケース、手提げ袋、ストレッチフィルム等がキャビネ内にこちらの商品を使ってスッキリ。
(用途:キャビネの中の整理)
3 人中 3 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
靴箱に入りきれない靴の収納用に使用しています。
0 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
デスクの配置上、どうしても足元に配線が露出してしまうのでそれらの保護のために使っています。うちの会社はロッカーがないため、その上に自分の荷物をを置いたりもできるので使い勝手がとてもいいです。ロータイプのものも購入したことがありますが、こちらは机の上において電話台の代わりにしていてその下に細かいものをしまったりしています。狭いスペースを有効に活用できたりマルチに使えるので便利です。
2 人中 1 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
パソコン台としては使っていません。銀行や郵便局の伝票がA5サイズになり、ストックが机の引き出しに収まらなくなってしまったので収納台として購入しました。下のスペースにA5伝票をケースに入れて立ててぴったりサイズです。上には今まで机に直置きしていたスタック棚をおいています。
(用途:棚)
2 人中 2 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
参考になっている高評価のレビュー
机の上でなくキャビネの中のスペース有効活用
A3サイズのクリアケース、手提げ袋、ストレッチフィルム等がキャビネ内にこちらの商品を使ってスッキリ。
3 人中 3 人の方が「参考になった!」と言っています。