- メーカー
- ブランド
- コニシ(Konishi)
(バリエーション中の最高値)
¥504 ~ ¥4,340 (税込)
内容量 | 4g(1本あたり) |
---|
カタログ掲載品
アスクルカタログやアスクル衛生・介護用品カタログに掲載している商品です。
(バリエーション中の最高値)
¥504 ~ ¥4,340 (税込)
内容量 | 4g(1本あたり) |
---|
カタログ掲載品
アスクルカタログやアスクル衛生・介護用品カタログに掲載している商品です。
該当の商品は 2 商品あります
商品情報 | ||
---|---|---|
|
1本 |
¥504 (税込) |
アスクル在庫商品 |
1セット(10本:1本×10) |
¥4,340 (税込) 1本あたり ¥434 (税込) |
2 件中 1 件目〜 2 件目を表示
すべてのバリエーションのうち「アロンアルフア EXTRAゼリー状 コニシ ボンド」についてのレビューを表示しています。
ゼリー状なので使いやすい。接着力も問題ないです。
(用途:修理)
0 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
数十年前、液体のアロンアルファを使っていたときには、強力で瞬間接着するが故に、たびたび指と容器が接着される事態が起こり、指と切り離すのにかなり苦労し怪我もした経験があり、以来ずっと敬遠してきた。今回、ゼリー状の商品を見つけ、これなら木工ボンドのように使い勝手が良いのではないかと思い、購入し、使ってみた。結果、確かにゼリー状で、木工ボンドなみに使いやすく、強力に素早く接着できて、かつ指も接着されず汚れもせず、良かった。今般、発泡スチロールブロックの接着に使用したが、片面に長方形を描くようにすーっと塗りつけると、しみ込むことなく良い感じで表面に残り、すぐブロック2個を密着させると、数秒間は動かせて位置調整でき、その後ぎゅっと押さえつけるとしっかり固定できた。使い方・力の入れ方にもよると思うが、だいたい合計3mくらい線を引くように使用したら、ほぼ一本使い切ったが、瞬間接着能力と使い勝手に満足したので、リピートした。
0 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
使い易い形になり、手が汚れない。接着剤の実力は相変わらず素晴らしいです。
0 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
テーブルの表面の化粧板がめくれて困ってましたが、瞬間接着剤で修理しました。ゼリー状で簡単に直せました。
0 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
すごく強力!色々なタイプがあるけど、これが一番いいと思う。
2 人中 2 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
液だれしにくく、使用後に固まってしまうこともないので使いやすいです。でも接着力は少し弱い気がします。
0 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
ゼリー状は、はじめてでしたがよく伸びて使いやすいですね。
0 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
靴の修理で使用しました。よく付きました。
0 人中 0 人の方が「参考になった!」と言っています。
このレビューは参考になりましたか?
参考になっている高評価のレビュー
強力!
すごく強力!色々なタイプがあるけど、これが一番いいと思う。
2 人中 2 人の方が「参考になった!」と言っています。