アスクル

お届け先
〒135-0061

東京都江東区豊洲3

変更
あとで買う

お届け先の変更

検索結果や商品詳細ページに表示されている「お届け日」「在庫」はお届け先によって変わります。
現在のお届け先は アスクルの本社住所である、
東京都江東区豊洲3(〒135-0061)
に設定されています。
ご希望のお届け先の「お届け日」「在庫」を確認する場合は、以下から変更してください。

アドレス帳から選択する(会員の方)
ログイン

郵便番号を入力してお届け先を設定(会員登録前の方)

※郵便番号でのお届け先設定は、注文時のお届け先には反映されませんのでご注意ください。
※在庫は最寄の倉庫の在庫を表示しています。
※入荷待ちの場合も、別の倉庫からお届けできる場合がございます。

  • 変更しない
  • この内容で確認する

  1. ホーム
  2. 防毒マスクとは?正しい選び方・使い方と、防塵マスクとの違い

防毒マスクとは?正しい選び方・使い方と、防塵マスクとの違い

防毒マスクが必要とされるシーンは、意外と身近に多くあるものです。工事現場や建築現場といったさまざまな作業が行われているシーンで、防毒マスクが必要とされるケースがあります。有毒ガスが発生したり、またその可能性がある場合には、必ず防毒マスクを装着することが求められます。有毒ガスを万が一吸い込んでしまったら、健康を害するだけでなく命のリスクをもたらす場合もあります。そんな危険性から作業者をしっかりと守るために、防毒マスクについてしっかりと学んでおきましょう!

防毒マスクとは

防毒マスクの基礎知識

防毒マスクとは、作業中の有害ガスや粒子状の物質を含む有害ガスの吸引を防ぐために着用する呼吸保護具のことです。有害ガスを吸い込むと、健康被害を引き起こすおそれがあるので、有害ガスが発生する、または発生の可能性がある場所では装着する必要があります。
しかし、防毒マスクを使用できる環境には、次の条件があります。

防毒マスクを使用できる環境

・酸素濃度が18%以上であること
・有害ガスの平均濃度が、使用する防毒マスクの濃度上限を超えないこと
・常温、常湿、常圧の環境であること

防毒マスクは、面体と吸収缶で構成されています。面体とは顔に装着する部分で、吸収缶とは有害ガスを吸収する物体を詰めた缶のことです。有毒ガスの種類に応じて、吸収缶を付け替えて使用します。
なかでも有機ガス、ハロゲンガス、アンモニア、亜硫酸ガス、硫化水素の吸収缶は国家検定に合格したものを使用する必要があります。

防毒マスクの種類と防塵マスクとの違い

防毒マスクは、使用できる有害ガスなどの濃度上限によって大きく3つに分類されます。

①直結式小型防毒マスク

面体に吸収缶が直接付いているタイプ。低濃度用の吸収缶が使えます。

②直結式防毒マスク

中濃度用の吸収缶を使用できます。

③隔離式防毒マスク

面体と吸収缶を連結管でつないでいるタイプ。高濃度用の吸収缶に対応しています。

また、形状によって顔全体を覆うことができる全面形と、下あごから口までを覆う半面形があり、さらに使い捨てタイプもあります。

防塵マスクは粉塵などの有害性の固体もしくは液体の吸い込みによるじん肺を防ぐために装着するもので、防毒マスクに防塵機能のあるフィルターを付けることで、防毒・防塵兼用にすることもできます。

防毒マスクの選び方

防毒マスクの売れ筋ランキング

防毒マスクカテゴリーでご注文の多い商品をランキング形式でご紹介!

防毒マスクの使い方とポイント

防毒マスクの正しい使い方

防毒マスクが必要とされるシーンの多くが、有害ガスが発生している場所のため、入り込みやすい気体に対して防毒マスクを正しく使用することが不可欠となります。使用の際の注意点をチェックしておきましょう。

STEP1
装着前に点検を行う

防毒マスクと吸収缶が検定合格品かを確かめます。作業内容や発生する有毒ガスの種類に合った防毒マスクと吸収缶を選びましょう。

STEP2
正しく装着する

締め紐を後頭部に掛けます。この際、紐がねじれないように注意します。

STEP3
ガスマスクを顔に取り付ける

締め紐を引っ張って顔に密着させます。あごが包まれるようにするとフィットしやすくなります。

STEP4
密着性を確認するためにフィットチェックを行う

吸気口に手を当て、ゆっくり息を吸います。その際に顔と面体の間から空気が漏れなければOKです。フィットチェッカーを使用する方法もあります。

防毒マスクの使用上のポイント

実際に防毒マスクを装着する際には、気をつけるべきいくつかのポイントがあるので確認しておきましょう。

POINT①

顔と面体をしっかりと密着させる

隙間があると防毒マスクの効果が下がってしまいます。

POINT②

吸収缶は定期的に交換する

破過時間を超えた吸収缶は除毒能力がなくなってしまいます。破過時間は作業環境や有害ガスの種類、保管方法で変わります。作業環境や作業時間から、交換時期をあらかじめ決めておくようにしましょう。破過曲線図を参考にして使用時間を設定します。

POINT③

高温多湿を避け、清潔な場所で保管する

防毒マスクを使用する時になって、傷みや瑕疵が発見されても手遅れ。そのためには正しい保管も重要です。高温多湿を避け、機能や性能を損なわないように保管しましょう。

健康や命に直結するリスクを、防毒マスクでブロック!

有毒ガスは、吸い込んでしまうと健康への被害のみならず、命のリスクにも直結する危険なものです。工事や建築現場などにおいて、そんな危険性から作業者の安全を守るために、防毒マスクはとても重要なものとなります。
少しでも有毒ガスの危険性がある場所では、防毒マスクを必ず装着しましょう。また正しく機能させるためには、隙間などがないよう正確に装着することが必要です。そしてもちろん、ふだんの保管状況も大切です。いざ使用する時に使えない・・・などといったことがないよう、高温多湿を避け清潔な場所で保管するようにしましょう。
作業現場でのリスクを少しでも減らして、作業者が安全かつ快適に仕事ができるようにしたいですね!

防毒マスクとは?正しい選び方・使い方と、防塵マスクとの違いの先頭へ

商品リクエスト

お探しの商品のお取り扱いがなく、申し訳ございません。
今後の商品選定の参考にさせていただきますので、以下へご希望商品のリクエストをご入力ください。

メーカー名 必須
商品名 必須
メーカー型番 必須
JANコード 任意
コメント 任意

リクエストいただいた商品のお取り扱いをお約束するものではなく、アスクルから個別の回答はしておりません。予めご了承ください。
また、お客様の個人情報は入力されないようお願いいたします。

リクエストありがとうございました

Thanks!!

    初めての方へ

    法人は初回1,000円(税込)以上で配送料無料。※一部の商品・パプリの商品を除く 最短でご注文当日お届け! お支払いはまとめて月1回 カード払いもOK! 100円につき、1ポイント貯まる
    新規登録

    初めての方へ