アスクル

お届け先
〒135-0061

東京都江東区豊洲3

変更
あとで買う

お届け先の変更

検索結果や商品詳細ページに表示されている「お届け日」「在庫」はお届け先によって変わります。
現在のお届け先は アスクルの本社住所である、
東京都江東区豊洲3(〒135-0061)
に設定されています。
ご希望のお届け先の「お届け日」「在庫」を確認する場合は、以下から変更してください。

アドレス帳から選択する(会員の方)
ログイン

郵便番号を入力してお届け先を設定(会員登録前の方)

※郵便番号でのお届け先設定は、注文時のお届け先には反映されませんのでご注意ください。
※在庫は最寄の倉庫の在庫を表示しています。
※入荷待ちの場合も、別の倉庫からお届けできる場合がございます。

  • 変更しない
  • この内容で確認する

  1. ホーム
  2. 保護メガネとは?作業者の安全を確保するための正しい選び方と使い方

保護メガネとは?作業者の安全を確保するための正しい選び方と使い方

さまざまな作業を行う現場では、ゴミやホコリ、金属のかけらや液体など、いろいろな危険物が飛び散る可能性があります。もしそんな危険物が目に入ったら・・・と考えると、非常に怖いですよね。事前に必ず対策をしておきたいところです。そこでオススメなのが、保護メガネ。作業現場の空気中を舞う危険物から、大切な目を守るためのツールです。材質やデザイン、機能性などさまざまなものがある保護メガネについて、正しい選び方と使い方をご紹介します!

保護メガネとは?

保護メガネの基礎知識

保護メガネとは、さまざまな作業現場においてゴミ、チリ、金属のかけら、液体といった異物が、目に侵入するのを防止するためにかけるメガネのことです。『労働安全衛生規則 第三編 第二章 保護具等 第五百九十三条』など、保護メガネの必要性に触れている条文もあるほど、重要なものとなっています。
JIS(日本工業規格)では、種類や材質、構造など、保護メガネに関する規格を定めています。

保護メガネの種類

保護メガネを用途別に分けると、3つに分類することができます。

保護メガネ

粉じんや薬液の飛沫などから目をガードします。

遮光保護具

紫外線や赤外線、強烈な光から目をガードします。

レーザー保護メガネ

レーザー放射(紫外域・赤外域含む)から目をガードします。

また形状別としては、「メガネ形(サイドシールド付き/なし)」「フロント形」「ゴーグル形」「キャップシールド形」などがあります。

保護メガネの選び方

防護対象で選ぶ

保護メガネの使い方とポイント

保護メガネの使い方

保護メガネを指標する際には、必ず以下の確認事項をチェックするようにしましょう。

・レンズまたはアイピースがフレームに正しく入っているか?
・レンズまたはアイピースに傷がないか、また透明度があるか?
・フレームが歪んでいないか?
・メガネ各部の部品に傷がないか?
・ネジの緩み、変形、変質がないか?

ゴーグル型の場合には、「ヘッドバンドに切創がないか」、「弾力性があるかどうか」、「材質の劣化がないか」などをチェックします。

また装着時に注意すべきポイントは、メガネの場合には「耳と鼻に均等に重量が掛かる位置に調整すること」で、隙間のないタイプのメガネの場合はきちんと「角度と長さを調整すること」が重要です。
ゴーグル型の場合なら、ヘッドバンドが緩くならないように調整するようにしましょう。

使用の際に気をつけたいポイント

実際に保護メガネを使用する際には、次のポイントに注意してください。

POINT①

作業場で外さない

現場で少しでも保護メガネを外すことは危険を伴います。必ず装着したままにしましょう。

POINT②

そのままポケットに入れない

使用後は各部の汚れを落とし、粉じんなどが付着しないようにケースで保管します。

POINT③

手入れを行う

長時間使用した後はレンズやフレームの汚れや傷、ヒビ割れ、変形の有無などを入念に点検するようにしましょう。手入れを怠ると、耐衝撃性・耐摩耗性の劣化につながる恐れがあります。

POINT④

汚れた際には洗う

汚れた場合は柔らかい布で軽く拭くか、中性洗剤または水道水で洗うようにしましょう。

大切な“瞳”を守る保護メガネは、現場作業の必需品!

作業現場には、さまざまな危険が潜んでいるものです。なかでもホコリや粉じんが空気中に舞っていたり、金属などのかけらや液体が飛散したりすることなどは、比較的起こりやすいリスクです。それらを吸い込むことだけでなく、目に入ってしまうと非常に危険です。
そのリスクを避けるには、保護メガネを装着しておくことが不可欠です。作業者のみならず、現場を訪れた人も手軽に装着することができるので、作業場のなかでは必ず全員が保護メガネを装着するようにしましょう。
また使用後にはお手入れをしておくことも重要です。後悔先に立たずといわれるように、ケガをしてからでは手遅れです。常に良い状態の保護メガネを装着するように心がけて、安全を守ってください!

保護メガネとは?作業者の安全を確保するための正しい選び方と使い方の先頭へ

商品リクエスト

お探しの商品のお取り扱いがなく、申し訳ございません。
今後の商品選定の参考にさせていただきますので、以下へご希望商品のリクエストをご入力ください。

メーカー名 必須
商品名 必須
メーカー型番 必須
JANコード 任意
コメント 任意

リクエストいただいた商品のお取り扱いをお約束するものではなく、アスクルから個別の回答はしておりません。予めご了承ください。
また、お客様の個人情報は入力されないようお願いいたします。

リクエストありがとうございました

Thanks!!

    初めての方へ

    法人は初回1,000円(税込)以上で配送料無料。※一部の商品・パプリの商品を除く 最短でご注文当日お届け! お支払いはまとめて月1回 カード払いもOK! 100円につき、1ポイント貯まる
    新規登録

    初めての方へ